お知らせ
2021.8.17
【コラム】知っておきたい!業者選びで失敗しないコツとは?
前回のコラムでは、あなたにピッタリの業者をどう選べばいいかをお伝えしました。
設計事務所・工務店・内装業者と予算と目的によって選ぶ業者が変わることを分かっていただけたかと思います。
しかし、その中でも業者をどうやって絞ればいいか分からない方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、最終的に依頼する1社をどうやって選べばいいかをお伝えします。
複数の業者からどうやって選べばいい?
自分に合った業者のタイプが分かったところで、業者を1つに絞っていきます。
同じジャンルの中でもたくさん選択肢がある場合、どのようにいい業者を見極めればいいのでしょうか?
1.相見積もりを取って予算感を知る
予算が心配な方は、まず複数の業者をピックアップして相見積もりを取ってみましょう。
相見積もりを取ることで、自分のやりたいプランの相場を知ることができ、足元を見られ極端に予算をオーバーすることを避けられます。
相見積もりの際は、なるべく同じプランや条件で依頼するのがコツ。条件がバラバラだと業者ごとの値段感を掴みそこねてしまいます。
また、まだ依頼内容がぼんやりとしか分かっていない場合、業者ごとの提案力や強みを把握できるのも相見積もりのメリットです。
2.過去の施工事例をチェックする
業者によっては、自社のホームページで実績を公開しているところも多くあります。
施工事例などを見ると、その業者の技術力やデザイン力、得意としている分野がある程度掴めるので、ホームページがある場合はチェックしておくことをおすすめします。
ただし、ホームページの情報や充実の度合いが全てとも限りません。
時間が許せば、実際に訪問してみるのがベスト。担当者の対応力や社風など、ホームページでは分からない点も見ることができます。
3.口コミを調べる
実績や施工事例と同じく、業者の口コミもある程度ネットで調べられる時代。
気になる業者の口コミはある程度GoogleやSNSで事前に調べておきましょう。
悪い口コミが1~2件程度だったら個人的なトラブルからの恨みも考えられますが、あまりにも多い場合は少し候補として考え直したほうがいいかもしれません。
また、その工務店のある地域に昔から住んでいる知り合いがいる場合は、その人に訊いてみるのも手です。
ネットには載っていないリアルな声が聞けるかもしれませんよ。
急がば回れ!業者選びを急ぐと失敗する可能性が…!?
中には、急な店舗のオープンや改装のため時間が限られているというケースもあるかもしれません。
そんな場合でも、しっかりと業者選びを行ったほうがいい理由が3つあります。
失敗事例①「予算を大幅にオーバーしてしまった…」
相見積もりをちゃんと取っておかないと、予算より高い値段設定の業者を選んでしまったり、オプション等で後から雪だるま式に予算がオーバーしてしまう可能性があります。
そのため、業者選びの段階でしっかりと予算感を伝えておくことはとても大切なポイントとなります。
念の為、業者が決まった後も念押ししておくといいでしょう。
失敗事例②「思っていた仕上がりと全然違う!」
施工事例をちゃんと見ずに選んでしまうと、自分の思っていた内装とまったく違う仕上がりになってしまうことも…。
特に自分の中にしっかりしたイメージがある方は、施工事例は欠かさずチェックするようにしましょう。
逆に施工事例に理想のものがあれば、ゼロベースで口頭で伝えるよりも遥かに伝わりやすいです。しっかりと時間を割いてチェックしましょう。
失敗事例③「後から内装トラブルが続出…」
時間がないし、ホームページがキレイだからもうこの業者に決めた!と勢いで選んでしまうと、実は施工が適当でトラブルが続出…ということになりかねません。
いくら外側が綺麗でも、トラブルが起こってしまってはお客様に迷惑がかかり、店舗の評判にも響きます。
トラブルが頻発している業者ではないか、口コミのチェックもしっかり怠らないようにしましょう。
しっかりと時間を確保して業者選びを!
いかがでしたか?
業者を1社に決めるには入念なチェックが大事だということが分かっていただけたと思います。
業者選びは時間を取って、後悔のないようにじっくり選びましょう!
【関西】大阪で店舗内装の業者をお探しの方へ
関西・大阪で内装業者をお探しですか?
店舗の内装なら、デザインから施工まで一括で行う「日本店舗内装」へお任せください!
店舗専門だからこそ、オーナー様・働き手・ユーザー様のニーズを理解した密度の濃い提案が可能です。
ホームページにて施工事例も一部公開中です。